ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
ちょうちょ・ピアノ教室
♪広沢・常磐野学区にある個人ピアノ指導教室♪
♪完全45分間プライベート・レッスン♪
♪固定レッスン、フリータイムレッスン制、振り替え対応有り♪
♪体験レッスン受付中♪
ピアノ教室ネット
>
京都府
>
京都市右京区
>
ちょうちょ・ピアノ教室
>
トピックス一覧
> なんでピアノが好きなんですか⁉⑤
水谷律子(みずたにりつこ) 奈良文化女子短期大学音楽学科ピアノ専攻卒業 京都市内の音楽教室にて指導を始める。ジョイントコンサートに参加。 これまでに大塚司、高橋周子、法貴彩子,藤井(金沢)優香の...
続きを見る
プロフィール
なんでピアノが好きなんですか⁉⑤
2015.09.09
こんばんは♪
台風一過。
雨続きでしたが、明日はお日様に会えるかな?
なんでピアノが好きなんですか⁉④の続き☺
番外編にも書かせてもらった通り、
早く進度を上げることを優先していたので、
ずっと綺麗な曲から遠ざかっていた私。
「いつか綺麗な曲を弾くんや‼」
この気持ちだけで、ピアノを習っていました。
上達したいという一念で、
中学では合唱部に入って伴奏をすることを
目的にしたりしてました。
(結局、歌うほうが楽しくて伴奏はしなかった)
そうこうしているうちに
将来はピアノの先生になりたいと
思うようになり、
それ以外は見えなくなって
ついに高校生から
本格的に音楽の勉強を始めたのですが、
やはり、間に合わず
第一希望の大学には合格しませんでした。
これが私にとって初めての挫折で
激しく落ち込んだ後、
猛烈に練習に励みました。
それでも私についてまわった言葉は
「ピアノを始めたのが遅いから…」の一言で、
私はその言葉に負けたくないが為に
半ば意地の塊でピアノと向き合っていました。
今から10年ぐらい前までです。
好きで始めたピアノなのに、
「なんでピアノ続けてるのかな?」
「私はピアノが本当に好きなのかな?」
と悩むばかりの日々。
そして、私はある決心を固めました。
続く
Check
ツイート
≪
なんでピアノが好きなんですか⁉⑥
正確を求める
≫