2020.04.19
こんにちは♪
全国に緊急事態宣言して発出されました。
当教室では京都府が国に対して宣言の発出を要請した時点でオンラインレッスンを始めました。オンラインを受講されない生徒さんは2名で、ほとんどの生徒さんに受講していただいています。今のところ、「良かった」「思っていたより不便でなかった」というお声をいただいています。
私の感想は指先や手、腕、肩、身体の使い方を撮影することは今後も使えると思いました。普段では見れない角度から撮影しているので、生徒さんもわかりやすかったそうです。
実際、2回目のオンライン時では姿勢など改善されている方が多かったです。対面レッスンに戻した時もスマホ画面で見てもらおうと思いました。
あと、画面越しなので、生徒さんのほうがしっかり見て覚えられ、自分で色んな工夫をされています。これらはとても良いと感じています。
もっと良くなれば、、と思うのはやはり音質です。何とかならないかなぁというのが率直なところですが、少し慣れてきた今は、私の耳で生徒さんの微妙なタッチの差異を感じられるようになってきました。そこは、逆にこの機会があったので、対面に戻した後に活かせそうです。
宣言前後は緊張感の高まる日々でしたが、画面を通してでも生徒さんの元気なお顔を見せてもらえて、とてもうれしかったです。頑張ろうと思えました!保護者の方々のご理解のおかげで、オンラインもすこしずつ軌道に乗せられました。本当にありがとうございました🙇♀️
今、私たちにできる感染防止策は自粛です。当面オンラインが続きますが、やれることをやっていきます。