2015.05.06
ピアノは、他の習い事と比べると、教室でのレッスン時間以外の、おうちでの練習時間が大切な、習い事です。
先日、レッスンで、大学生の生徒さんが、こんなことを話していました。
「この2曲、月・火・水と、三日間連続で練習したら、すらすらと弾けるようになっていたのですが、木曜日に練習できなくて弾かなかったら、今日金曜日には、すらすらとはいかなくなっちゃいました😢」
この生徒さんのように、一日のブランクが与える影響を自分で実感すると、毎日練習しておこう!という、モチベーションにつながりますね。
教室では、幼児~小学生までの生徒さんには一年間を通して、一週間ごとにレッスンノートに、練習した日の記録を色塗りしてもらっています。一週間毎日練習できたら、その週のページに「やったね♪」スタンプを押します。そして、スタンプを一年間のうちに、沢山集めた生徒さん上位3人に金銀銅メダルをお渡ししています。
昨年度の金メダルは、新小2のAちゃん。
なんと‼ レッスンノート全てのページに「やったね♪」スタンプをGet!
つまり、100%毎日練習できた!ということ(^o^)
本当に素晴らしいことです。なかなか真似できることではありません。
Aちゃん、金賞おめでとう‼
「一年間、やったねスタンプを沢山集めたら、メダルがもらえるよ。」
と話すと、何人かの生徒さんに、
「え?紙のメダル?」
と、言われましたが…(^^;
写真のような、素敵な金メダルです♪
(もちろん、本物の金ではありませんが(^-^))
裏面には、年度、毎日練習賞、生徒さんの名前、などが彫られたプレートもついています。
ケースに入っていて、そのまま、楯のように飾ることもできます。
4月から、また、毎日練習賞のカウントが始まっています。
これをきっかけに、
「毎日ピアノを弾かないと、なんだか、物足りない(>_<)」
と、感じてもらえたらな~✴
と思います。