2014.07.31
先日のおさらい会に参加してくれた生徒のみなさんに、レッスンで個人的に出している宿題とは別に、夏休みの宿題を出しました♪
おさらい会の次の日から、夏休みの終わる8月末までのあいだ、毎日2回づつ、朝と夜、いくつかの体操(ピアノを弾くための手や指を作ったり、脱力するための体操)をする宿題です。
体操は、一つが15秒~30秒くらいの短い時間で、どこでもできるものばかり。
導入の時期の生徒さんだけでなく、もっと進んだ生徒さんでも、ピアノを弾くための準備体操のように、毎日繰り返していくと効果的です。
体操を毎日できたかどうか、記録するシートも渡しました♪
体操できた回数が一番多かった生徒さんには、夏休みが終わってから、ちいさなプレゼントを用意する予定です♪
記録をつけるのは、早速効果があったみたいで、
「丸をつけるようになってから、毎日体操するようになりました!」と、お母さんからも、うれしい報告が♪
実際にピアノを弾くことに加えて、色々なアプローチで、ピアノの演奏につながる習慣をつけていきたいですね♪