2025.01.28
発表会の会場を夜間まで借りてあったため、同じホールで今回もお楽しみ会を開催しました。
希望者のみ自由参加でしたが、約6割の生徒さんとご家族の皆さんが参加♪
◆3-6人の多人数連弾 8組
ご家族も多数参加され、スタインウェイのピアノで演奏!ぶっつけ本番でしたが、ファミリー連弾はさすがに息がぴったり♪
◆合唱「大切なもの」
伴奏は中1の生徒さん。この歌は知っている方も多く、他の生徒さん・ご家族のみなさんも、一緒にステージで歌ってくださいました。
◆ハピトレ
童謡を歌いながら、手・指・身体を動かします。グーパーしたり、1と5の指を交互に立てたり…。急に順番を逆にしたりすると、思っていた以上に難しくて、出来なくて、おかしくて、楽しくて(笑)
ピアノを弾く時にも役に立つのです!
◆ピアノと色々な楽器を奏でよう
吹奏楽部に入っている生徒さん・保護者の方が、管楽器(クラリネット・アルトサックス・トランペット・バスクラリネット)やヴァイオリンを、私のピアノ伴奏で演奏してくれました。
生の音を聴く機会があまり無い楽器もあり、小さい生徒さんにも、大好評でした!
みんなで色々な音楽の楽しみ方を試してみる、お楽しみ会♫
また、開催したいと思います😊