2016.02.07
こんにちは!リトルミュージックラボ音楽教室の講師の田才です。
今週の木曜日は1日遅れですが、節分リトミックをしました。
「昨日、豆まきした?」
と聞くとみんな嬉しそうに身ぶり手振りをまじえて教えてくれましたよ。
まずはパネルを使って節分をお勉強です。
その後に「鬼の顔はどんな顔?」「お多福の顔はどんな顔?」と言いながら鬼の音とお多福の音を決めて、その音がなると表情豊かに怖い怒った顔やニコニコ顔をしてくれました。
みんなとっても上手にやってくれましたよ。
怒った顔もとてもカワイイ鬼でした。
またフープをフライパンに見立てて、フライパンの中にはいり、ジャンプして煎ったり、冷ます様子はユラユラゆれて遊びました。
後半は今日は工作タイム!
黄色と黒の画用紙を「き・い・ろ」「く・ろ」と言葉に合わせてビリビリ破いたその後に、事前に手作りビニールパンツに虎模様に貼ってもらいました!
そして、出来上がったら
「さあ、はいてみよう!」と
みんなはいてはしゃいでいましたよ!
ママたちもすぐ携帯で写メしてました。
家でも当分節分気分でしょうね!