2025.10.22
本当に理解できた時は
いい感じ…ぐらいな丁度よい感じではなく
極端にふりきれるぐらいになります。
勉強も同じ。
何となく分かった時はほどよいあっさりな脳の感覚
しっかり理解できた時は
よし❕分かった❕ばんざい🙌ぐらいになります。
何でもどんとこい❕のような(笑)
ゆっくりとした中で、音のつなぎ方や表現、拍子など
たくさんの要素をあやつることができるようにしなければならない
難曲に取り組んでいます。
気持ちを込めて音の凹凸なくつながるためには
繊細な気持ちを持って音を追及…
👀
◯くんの気持ちが全面に出てきたね!!
でもすごーく繊細…
でもでも、これで良いのです👍
次の段階へ✨✨✨✨
ふりきれるほど気持ちを傾けて
その最大値が理解できたので、
その気持ちを持ったまま、ホールに響くように音を膨らます✨✨✨✨
グランドでの練習の成果が、膨らました時に表れてきましたよ~🩷