2016.03.07
子どもの頃よく登って遊んだ天神様のうら山からウグイスの声が聞こえました。でも今日は雨・・・どのようにお過ごしでしたか?
こんにちは! おしみピアノ教室です
その日のSちゃんは、朝起きて「今日はピアノに行きたくないな」 と思ったのです。
その訳はわかりません。まだそんなことを説明できるお年ではないですものね。
廊下のすみっこで動こうとしませんでした。
「ドアを開けておくわね」 とだけ言ってSちゃんが知っていそうなお歌を次から次から弾いているうちにとっても楽しくなってきた私が、弾くだけではなくどんどん大きな声で歌っていると・・・
音楽に引き寄せられるようにニコッと入ってきたSちゃんが私のお隣にきてすわりました。
ポロポロンといっしょに合わせて弾いては嬉しそうに私を見上げるのでした。
音楽の力に感謝しながら、
「その音、せんせい聞いたことある! ノートに書いてあげるわ」 と五線に音符を並べました。
すると「わたしも書く!」 と言っていつもの1題の書き取りをしました。大きな花まるを次にレッスンに来たYちゃんに書いてもらって自慢そうに眺めてノートを閉じました。
次の週のレッスンです。
ドアをスッと入ってきたSちゃんがなんだかとってもお姉さんになったように見えました。
すぐに楽譜を開いて楽譜の上の方を指さして 「れんしゅうしたら、ママががんばったね!ってスタンプおしてくれたの」 とゆっくりといっしょうけんめい弾いてくれました。
今日は1日中雨が降っていましたから、保育園のお庭では遊べなかったでしょう。
Sちゃんの白いふっくらしたお手手が目に浮かびます。ピアノのれんしゅうできたかな?