2015.12.11
最初の大掃除はゴシゴシと庭の小人さんの洗顔から。
今日は大雨のシャワーも浴びてサッパリしましたよ。
こんにちは! おしみピアノ教室です
「今日はすっごい自信ある。毎日練習したから。」と弾き始めた1年生のY君。
サッと座った雰囲気からしてかっこよく楽しげに極まっています。
「ピアノ好き?」 と尋ねると、「・・・・」のY君。
「ピアノ弾くと、遊ぶ時間が少なくなっちゃうから・・・」
確かに!! いっぱい遊びたいものね。
でも今日のレッスンでCDのオーケストラ伴奏と合わせられるように頑張って毎日10分練習したのです。できた表のシールが一気ににぎやかになりました。
帰り際にまた聞いてみました。
「ピアノ好き?」
「うんうん。音楽といっしょでたのしかった。また練習してくるよ。」
そこで私がいつも言うセリフは…「80才のおじいさんになるまでピアノ続けようね!!」
これにはみんなびっくりして、なぜか二人で大笑いしてしまうのでした。
1年を振り返る頃となりました。
ピアノが好き!の度合いが高まるよう、みんなで励まし合って精進するのみです。