2015.11.27
西風の強い朝でした。
冬の青空と競って緑濃くつやつや輝く‘ひいらぎ’の垣根に沿って、
せっせせっせと歩いてきました。
こんにちは! おしみピアノ教室です
大掃除始めました! と言いたいところですが…まだまだ。。。
でもレッスンではいっぱい雑巾をしぼりましたよ。
力の入ったみんなの腕を雑巾に見立ててぎゅぅぅぅ~っとね。
汚れたお水はでてこないかな~?
肩についた蛇口を開いて、きれいなお水をふくませて…ふわぁぁぁ~と手をゆるめてあげました。
さぁ弾いてみましょう。
ね!ね! 弾きやすいでしょ。きれいな音がだせるでしょ。
それからは「ぞうきん!」 と声をかけただけで、なぁるほど作戦大成功。
付箋に「ぞうきん」 と書いて楽譜に貼りました。
なんだか弾きにくいなぁと思ったら、ぞうきん ぎゅぅぅぅ~を思い出してくださいね。
風邪ひきさんたち、こじらせないようお大事に。
クリスマスの弾きっこ、みんなで楽しみにしています。