2015.04.13
ランドセルに黄色いカバーをかけた1年生。上級生に囲まれて、横断歩道をわたっていきました。まだ傘をさすのも心もとないですね。
ゆっくりゆっくり車を左折させました。
こんにちは! おしみピアノ教室です
リズムの練習は、リズムをパターンで覚えて音楽の流れを感じられるよう、いろいろなやり方で、くりかえしくりかえし練習しましょう。
リズムカードの名前は…
ティティター ターター ターティティ タースン。
ターティティ ティティティティ ターィティタースン。
その日の様子を言葉にして叩いてみると…
「あめが、ざーざーふってきた。」
「あーしたてんきになーぁれ!」
リズムに言葉をつければ、いろいろな速さでたたくのが上手にできますよ。
拍に乗って、リズムが流れて、フレーズを感じて正確に打てたとき、気持ちいい~っていうお顔になったら「◎はなまる◎」です。
12種類のリズムのカードをずっと使い続けています。
そろそろ新しく作り変えようと思ってはいるのですが、この厚紙になんとなく愛着がありまして…