2015.01.25
まだまだ寒い毎日。
でも、お花屋さんにピンクの花が並び始めると、何かが始まる予感がします。
こんにちは! おしみピアノ教室です
4才ちゃんの入会が決まり、そのママもピアノを再開したいとお申し出がありました。
高校生までレッスンを続けていらしたそうです。
まだ覚えていたというバッハのシンフォニア15番をきちんと弾いてくださいました。
パパに2人の小さいお子さんを預けての初レッスン。
第一声は、「あぁ~自分の時間が持てて嬉しいです~」
その時間をピアノレッスンに充ててくださったのです。
私もとても嬉しくなって、たくさんのなぁるほど!をご提示しました。
美しい音へのアプローチ…
シンフォニア15番から学べること…
今後のレッスン曲について…
レッスン後、ニコニコの笑顔で話されました。
「以前はやらされている感で弾いていました。
宿題をこなすのは嫌いではなかったけれど…楽譜にはたくさんのことが詰まっているんですね。もっと練習すればよかったです。」
大丈夫!!
ピアノをまた楽しめるのは、頑張って続けたお蔭。
そしてここまでご指導いただいたピアノの先生のお陰ですね。
子育てとお仕事、練習時間の確保は大変だと思います。
ご無理せず、レッスンのやりくりをしていきましょう。
次回はさっそく、4才ちゃんとママの連弾です。