2013.09.28
こんにちは!
♪港南区上永谷 おしみピアノ教室です♪
おとなりの町内会は富士見台というだけあって、秋の空気が澄んで今朝もとても美しい富士山が望めました。
「よんせいみっしゅうの書き取りをしま~す」
「なに~それ~?」
「四声密集です」
「??」
レッスン室にワクワク感が広がりました。
学ぶべき素材をシンプルに取り出して、でもいつだって音楽的に刺激してレッスンしたいと思っています。
ピアノを弾くということは一度に耳も目も身体もそして心も働かせないといけません。
それはもう頭の中は大変なことになっているのであります。
聴いて、歌って、書いて、また歌って聴いて、この課題を続けていたところ、
今弾いているいる楽譜からいろいろなことを発見して、なぁるほど!連発の小学生。
和音を聴き取るのも大切ですが、和声と和声進行を知的に理解することはもっと大切です。
それを感じて演奏に生かせるって素晴らしい!!
まだまだ発展させていきます、和声聴音。