2016.12.30
冬休みになって4才ちゃんと2才ちゃんといっしょに公園を毎日探検しています。
暖かにに過ごせる横浜の冬、今年もあと一日となりました。
こんにちは!おしみピアノ教室です
彼らと走り回っていると、笑ったり泣いたり機嫌が悪くなったりのいろんなお顔が、
今年一年間の生徒さんみんなのお顔と重なります。
せんせいのお顔を書いてくれたNちゃん、ありがとう!
いっしょに連弾をして音楽が気持ちい~~という飛びっきりのお顔。
とってもキラキラしていました。うれしかったです。たくさん動画に収めました。
やりたくない!できない!という拗ねたお顔。
そんなお顔を見ると、よっしゃ!かかってこい!の気持ちでいろいろな手を打ちました。
これこそが指導経験を生かし深めるためのチャンスです。
楽譜を読んで、「いい考え思いついた!」とお話ししてくれるお顔をじっくり眺めながら、いっしょに音楽を作りあげる時間がとても楽しかったです。
涙をいっぱいためてそれを見せまいと頑張る姿、
ピアノごときで泣くな!と思いながら精一杯応援しました。
お仕事や学校生活の中から時間をやりくりして練習してくださる大きな生徒さんが一生懸命自分の音と向き合うレッスン、毎回「なぁるほど!」のお顔をいただきました。
たくさんのいいお顔をありがとうございました。みんなのどんなお顔もだいすきです。
これを励みに来年ももっともっと音楽を勉強したいと思います。
ピアノが上手になるにはコツコツと練習あるのみ! みんなでがんばりましょう。
元気なピンポンピンポンピンポ~ン(^^♪のチャイムの音を楽しみに待っています。
皆様 楽しき良いお年をお迎えくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。