2016.07.10
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室の中尾朋子です。
今日は激しく雨が降る時間もありましたが、
夕方になって晴れてきました。
発表会まで残り2週間!
皆さん、個人練習に余念がないと思います。
今日の夕方は舞台でアンサンブルの
練習がありました。
小さなお子様は連弾、
小学中学年以上の方たちは2台ピアノの演奏をします。
残念ながら中学生は部活などで忙しく、
アンサンブルの演奏はしない方もいます。
ピアノは1人で弾くことが多いし、
ただ指を動かせば
なんとなく曲を作ることができる楽器です。
ところが
他の人と合わせるときは、
自分以外の音を聞きながら弾くことに加え、
呼吸を合わせなくてはいけないのです。
自然な息遣いで流れている演奏は
大変魅力的です。
お友だちと合わせて弾くことで、
その息遣いを学ぶことができます。
ですから発表会では、必ずアンサンブルをやることにしています。
まだまだお友だちの音が聞けず
自分の演奏で精一杯になってしまう子も
あと2週間で聴いてくださる方々のために
がんばってくださいね!!
私も高校生の生徒と
モーツァルトの2台ピアノのためのソナタを
演奏します。
発表会は公開しておりますので、
興味のある方はどうぞご自由に聴きにいらしてくださいませ。