2016.06.10
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室の中尾朋子です。
梅雨の合間の晴天でした。
暑くなりましたね。
昨日、3歳のお子さんが体験レッスンに
来てくださいました。
とてもピアノが弾けることを楽しみにしてくれていたそうです。
とても楽しそうに歌ったり
ピアノの黒い鍵盤を弾いたりしてくれました。
この頃のお子さんは
1人ひとり全く違う反応を見せてくれるので、
私もどんなお子さんかワクワクしていました。
小さなお子さんはひとつのことばかりやってると
飽きてしまいます。
次から次へともっと楽しいことへ
気持ちが動いていきます。
ですからレッスンは歌
リズム打ち
音符読み
音符書きなど
短い時間でどんどん進めていく必要がありますね。
初めはお子さんのペースで進め
少しずつ少しずつ
私のペースに持っていくようにしています。
アクティブなお子さんも
小学校に行くことを意識し始める頃には
お話もしっかり聞ける
ようになるものです。
ピアノを弾きたい!
とご自分から言っているのなら
習い始めのチャンスですね。
来週にはレッスン見学のお子さんが
みえる予定です。
楽しみです。