2016.04.04
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室の中尾朋子です。
今日から新年度のレッスンスタートです。
(来週から という方もいらっしゃいます)
今年度初めは、発表会の曲目選びから始まります。
素敵な曲がたくさんあるので、
この子にはこんな曲が合いそう~
など とワクワクしながら考えています。
また、アンサンブルの第2部では
例年通り連弾の演奏がありますが、
ある程度年齢が上がってきた方には
二台のピアノによる曲を
演奏していただこうと考えております。
連弾で弾くことと大きく違うことは
隣同士で意志の疎通が図れないこと。
遠く離れた向かい合わせの相手と
目や頭の大きな動作で呼吸を合わせなくてはなりません。
また、音を良く聴いて合わせることも
連弾以上に必要になってきます。
大変勉強になります!
そして、ダイナミックな音で思い切り弾ける
楽しみもたくさんあります。
聴いてくださるお客様には
迫力を感じていただけると思います。
二台ピアノに関しては、
ご本人の意志をお聞きしながら
決めていこうと思っています。
それでは、新年度のスタート
皆さんの笑顔を楽しみに待っております!!