2015.11.14
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室です。
昨日レッスンに来たY君
2週間ほどお家であまり練習しなかったようで、
お母様からレッスンノートに
『…これ以上練習しない日が増えるようだったらやめさせることも考えています』
とコメントが書いてありました。
早速Y君に心の内を聞いてみました。
『どうして練習しなかったの?』
『だって、難しかったんだもん!
思い通りに弾けなくて嫌だったんだ。』
ちょっとした壁にぶち当たったんですね~。
良くあることです。
でも弾いてもらうとちゃんと弾けてる。
○がもらえないならやめなさい!
と言われたから、
お母さんのいないところで必死で練習したようです。
『僕はね、やめたくないんだよ!』
私には嬉しい言葉でしたが、
やはり、ご家庭での練習は毎日のことなので、
親御さんには大変なのですよね。
こういう問題はしっかり話さないと
みんなが辛くなってしまいます。
私は、生徒の皆さんの気持ちと向き合い、
どこをどう解決したら弾けるようになるか
アドバイスすることができます。
何かご家庭で問題が生じた時は
ご連絡ください!
少しでもお子様に変化が見られたら
早く手を打つことが大切です。