2015.09.04
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室です。
今朝目が覚めたら、いつもとは違う音が聞こえてきました。
風が南風から北風に変わったのです。
秋を感じました!
この時期は合唱コンクールの伴奏者が
決まり始まります。
私の教室からも伴奏することが決まった方がいます。
伴奏の練習をしていたら
ピアノってこんなに楽しいんだ!て
気づいたの
と嬉しい言葉!!
そうでしょ!わかった?
楽しいのよ~♪
私も嬉しかったのです( ^o^)ノ
かく言う私も、合唱の伴奏をきっかけに
音楽への道を決心したのです。
音楽を奏でる楽しさが、
これから来るであろう苦労より
輝いて見えました。
中学1年の時でした。
岩河三郎作曲の『野生の馬』や『木琴』
そして、『大地讃頌』
素晴らしい曲が私の人生を変えてくれました。
ですから、私は生徒の皆さんに、
せめて中学生まで続けて、
合唱の伴奏者を是非引き受けて欲しい
と願ってしまうのですね。
先生いつも伴奏しなさい!と言うなぁ
と思っている生徒さんたち。
そうなんです。
伴奏を通してピアノの虜になってしまった
私の実感こもったお勧めだったのですよ(^^)
素敵なハーモニー楽しみにしてます。