2015.04.14
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室です。
今年度にはいってから、お天気があまりすっきりしません。
新学期が始まっても気分があがりませんね。
娘も無事大学に入学して、
落ち着きを取り戻して参りました。
将来、音大に進むことを望んでいる生徒さんへ
ピアノという楽器は、練習も一人 舞台でも一人
と孤独の中で戦っているような物かもしれませんね。
コンクールに参加すると周りは全てライバル、厳しいですよね。
ピアノが上手になるためには、
自分の中に常に高い目標があるかどうか、
いかに甘えずに努力できるかが大切なのです。
ライバルは常に自分なのです。
刺激を人や環境に求めても何も変わりません。
『弾けるようになりません』ではなく、
『絶対に弾けるようにするぞ!』
という気持ちがないといけません。
自分で練習方法を編み出していく力、
疑問があったら自ら調べる意欲
それがあって初めて大成します。
大きく成長することを祈ってます。