2014.03.26
こんにちは! サロン フリューゲル ピアノ教室です。
久しぶりのトピックスの更新です。
しばらく書かずにいたら、
友人が心配してメールをくれました。
本当にありがたいことです。
大丈夫です、ただ単に自分の練習と子どもの用事で
時間が全く取れなかっただけです。
私は、数ヶ月前にあることがきっかけで
遠方に住んでいるピアノの先生と知り合い、
その方手作りの五玉の練習用アイテムを譲っていただきました。
お子様は何度も練習することに飽きてしまうことが多いので、
これがあるとあと2回、あと1回 とがんばることができます。
私は主に、部分練習用に使っています。
はじめのうちは、弾けるようになるまで何度か往復し、
弾けるようになってきたら、
1玉動かす度に意識する項目を増やしていきます。
1往復で10回練習することになりますが、
目に見える安心感なのでしょうか、
誰1人嫌がりません。
むしろこれを使うなら、とやりたがります。
やはり、ピアノに限らず練習量は多いほうが上達します。
ですから楽しく、積極的に練習できる という環境は大切ですね。