2013.12.27
こんばんは!
クリスマスが過ぎ、もうお正月の準備に取り掛かっているレッスン最終日周辺で、
私のお教室では『クリスマス会』という名でミニコンサートを開いています。
今日、無事終えることができました。
ホールの舞台のみをお借りして、
舞台に椅子を置き、サロンコンサート形式での演奏会。
お客様と至近距離で演奏するので、
皆さんの緊張度はただならぬものだと推測しますが、
立派に演奏してくれました。
連弾も合わせる時間がなかったため、
ぶっつけ本番…いえ、お客様の前で三度ほど練習しました。
一度目はバラバラ。
二度目は少し他の子の音が聴こえ始め、
三度目にやっと曲らしくなる…という曲作りの過程を
お家の方に見ていただけたかな と思います。
コンサート終了後は、ビンゴゲームで盛り上がり、
またホールのロビーでケーキをいただきながらゆっくりと楽しく過ごせました。
会場作りや後片付けなど何から何まで協力していただき、
そしてご父兄の皆様の温かいまなざしで、
とても良い会になりました。
ありがとうございました。
今日残念ながら参加できなかった生徒さんたちは、
来年の発表会に向けて練習に励んでくださいね!
明日で今年のレッスンは終了です。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。