2013.12.18
こんにちは!
冷たい雨が降っています。
今日は、関東地方でも雪が降る という予報が出ています。
交通機関に影響が出ないといいですね。
寒いので、お風邪にも気をつけてお過ごしください!
楽譜を読み取る力は、演奏する方には最も必要とされる一つです。
譜面からどこにどのような強弱をつけるか、考えないといけません。
この画像の譜面では、
2小節目の1拍目の音に同じようにアクセントがついていますが、
色別で、それぞれ全部違うニュアンスで弾かなくてはなりません。
それは、それぞれの音の高さや音程(音と音の距離)
音の向き(上がっているか下がっているか)で決まります。
もちろんどんな音を選ぶかはセンスの問題でもあります。
難しいことですが、
それがわかると音楽の世界観が変わりますよ!