ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
磐田市 サロンフリューゲル 中尾ピアノ教室 ♫
磐田市見付のピアノ教室です。3歳のお子様70代のシニアの方まで指導しています。磐田市全域、浜松市、袋井市からも通ってくださっています。
ピアノ教室ネット
>
静岡県
>
磐田市
>
磐田市 サロンフリューゲル 中尾ピアノ教室 ♫
>
トピックス一覧
> ☆ピアノという楽器について♪
武蔵野音楽大学附属音楽教室ソルフェージュ科修了 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業 大学卒業後 ヤマハ音楽教室 宮地楽器(東京)で ピアノ講師を3年務めた後、 自己研鑽のためドイツ国立フランクフルト...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
☆ピアノという楽器について♪
2021.01.27
こんにちは!
サロンフリューゲルピアノ教室の
中尾朋子です。
ピアノという楽器を
鍵盤があれば全てピアノと思っている方
意外と多いのではないでしょうか。
私たちが言うピアノはアコースティックの楽器で
電子機器を使わないものです。
もちろん住宅事情により
そして気軽に始められる
と言った意味でも
電子ピアノは大変便利です。
大人になってから始められるのなら
電子ピアノでも良いかもしれません。
しかし、お子様の場合は
成長の過程で電子ピアノは
あまりお勧めできるものではありません。
テニスをするのにバドミントンや卓球のラケットで
または
バレーボールを風船でプレーするようなもの
といったら
ご理解いただけるでしょうか。
消音ができないと困る方は別ですが
そうでない限り
アコースティックピアノを
お勧めします。
音の鳴るメカニズムが全く違うので
正しい弾き方が身につかないからです。
また、音も全然違いますから
ピアノの生音の癒し効果が得られない
ということがあります。
ご参考になさってください。
Check
ツイート
≪
☆クリスマス会の動画をYouTubeに♪
☆ご家庭でやってくる練習♪
≫