2020.01.18
サロンフリューゲルピアノ教室の
中尾朋子です。
センター試験1日目の今日、
とても寒かったですね。
受験生の皆さんは明日も力を発揮できますように。
指遣いを無視しがちなKちゃん。
たくさん練習してくるので、なんとなく曲は形になっていますが、指遣いを適当に弾いてしまう傾向があるので、先週全て見直してくるように言いました。
今日は、かなり努力したのでしょう。きちんと直してきました。
メロディは滑らか歌えるようになりました。
その上弾きやすいですよね!
指遣いは必ず音を読むときにセットで読まないといけないのです。
できるだけ早く指遣いを覚え、毎回同じ指で弾くことが楽譜を読む最短の方法です。
面倒なようですが、かえって早く弾けるようになるはずです。
これからは音読みの時から気をつけて練習してきましよう。
アンケートの結果、保護者の方のコメント
1.ピアノ以外にも悩み事相談や進路のことなど、先生のアドバイスがとても参考になっています
2.進学に向けて確実に身についていると思います。