2017.07.05
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室の中尾朋子です。
昨日、今日と
島根県や福岡県、大分県で
豪雨により被害が出ているようです。
これ以上被害が広がりませんように。
石黒かすみ先生から
貴重なお話をお聞きすることができました。
『見える学力と見えない学力』
見える学力とは、
勉強などの目に見える成果
見えない学力とは、
集中力
持続力
目標に向かって努力する力
など
見えない学力をつけるのは
ピアノを習うことが一番です。
でも、ただ習うだけでは
身につきません。
出された課題を毎日練習し、
ピアノを最後まで通して弾くこと、
レッスンで30分から45分間
椅子に座っていられること、
発表会やコンクールなどの
目標に向かって努力すること、
これらができてこそ身につくものです。
そして見えない学力があってこそ
勉強にも成果が出ます。
私もそう思います。
今、発表会前で必死で努力している
生徒の皆さん!
見える学力に成果が出るよう
ますます練習に励んでくださいね。