☆美しい和音を聞き分ける♡樹原涼子先生のセミナーより♪
2017.02.15
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室の中尾朋子です。
今日は穏やかで暖かい日になりました。
梅の花も賑やかに咲き始めています。
今日、樹原涼子先生の
『聞きとり術』のセミナーがありました。
和音には様々な音色や雰囲気があります。
和音から浮かぶイメージを
子どもたちが自然に持ち
演奏に立体感をもたらすことができるように
色彩を感じることは
大変大切なことです。
ピアノは鍵盤をたたくと
簡単に音が鳴ってしまいます。
だからこそ
もっともっと音に対して
美しい響きやハーモニー感を
感じるために
どのようなレッスンをしていけば良いか
樹原先生の考案した教材で
講義していただきました。
素晴らしい内容でした!
善は急げ ということで
早速今日の生徒さんから始めています。
ピアノという楽器の王様から鳴る
“C”というコード
美しい倍音とともに響く音に
生徒の皆さんは
緩やかな山の登り降りで楽しい、
心が落ち着く
温かい
など
素敵な感想を持ってくれました。
12種類のコードをゆっくり
聞き分けられるように
そしてその音が持つイメージを
演奏に活用できるように
レッスンしていきますね。