2016.09.16
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室の中尾朋子です。
今日はツェルニーの教材の勉強のために
名古屋まで行ってきました。
どのようなテキストで
どのような曲を使ってレッスンすると
効率よく様々なテクニックを身につけられるか研究されている
山本美芽先生のお話は
なるほど!
と思うことばかり。
生徒の皆さんの中にもツェルニーのテキストを開く瞬間
ちょっとため息つく方いますね。
難しい、弾きにくい、つまらない
と思ってしまうのでしょうか。
今日は『初歩者のためのレクリエーション』
というテキストを研究しました。
このテキストはツェルニーが
イタリアオペラ、
ドイツやイギリスなどで歌われている曲
などをアレンジしたものを
集めてあります。
大変きれいで馴染みやすいメロディーが
満載されています。
いつもの曲集に
このテキストも差し込んでいくと
楽しく取り組んでいけるかもしれませんね。