2016.08.26
こんにちは!サロンフリューゲルピアノ教室の中尾朋子です。
いよいよ夏休み最後の週末ですね。
皆さん宿題は終わりましたか?
昨日レッスンで
『は~ぁ!やる気はあったんだけど…』
とため息混じりに椅子に座ったNちゃん。
一応弾いたことは弾いたけど
仕上げには至らず、
とぼとぼと弾いていました。
練習の仕方はもちろんですが、
やらなくちゃ!と思っても
ずっと家にいる夏休みは
なかなかはかどらない。
気持ちが乗らない。
良くありますね。
私も意外と仕事のある日の方が
効率よくたくさんのことをこなせます。
少しずつでもできた という感覚を持つことが大切です。
片手ずつの練習も2~4小節ごとに弾けるようにして、
できたら両手で弾いてしまいましょう。
スラスラ弾けるところができると
嬉しいから弾きたくなるものです。
そんな感じで
毎日少しずつでも
できた!
と実感できるようにすると良いですね。
100回やる気があっても実行しないと
100×0=0です
100×1や100×2でもいいので
コツコツとできるといいですね。