2025.10.30
5年に1度のショパン国際コンクールも終わってしまいました。
夏に大宮のレイボックホールでイ・ヒョクさんのチケットをカワイの楽器店で取ってもらっていたのですが、忙しくなり結局行けなかったのですが、今週クラシック倶楽部で浜離宮朝日ホールでの今年の7月の演奏(ショパコンに出る前)が見られて大変よかったです。
自信に溢れたイヒョクさんはまだ25才、弟のイヒョさんは18才で初参加、イヒョクさんは今回2回目の出場でした。
前回イヒョクさんはファイナルに残りましたが、今回は兄弟共に2次予選は通過したのですが、3次予選は通過できませんでした。
ちょうどブルースリウさんも先週クラシック倶楽部でショパンソナタの2番を弾かれていたので、同じ曲目があり、2人の聞き比べができ
ました。(2人の同じ曲の演奏を聞き比べてみると、その違いがよくわかってきます)
ショパコンも年齢制限が30才なので、イヒョクさんはまだ次回がありますね。
チェスも国際大会に出てしまうくらいの腕前だそうです。
今回のショパコンも沢山のピアニストがいましたが、やはり自分の感性に合う音色や音質や伝わる空気感がそれぞれ皆さん違いますので、自分の好きなピアニストを見つけて応援する、様々な曲を興味を持って聴くことが上達に繋がっていくのだと思います。
忙しくてなかなか行きたいコンサートに行けなかった私にとって、クラシック倶楽部は本当に有難い番組です。