2025.07.04
7月に入り、これから猛暑が続きそうですね。
私も季節の変わり目や夏の始まりには自律神経が乱れて体調不良になってしまいます。
やはり大切なのは睡眠ですね。
寝る1時間前にはスマホを見ない、11時前には布団やベッドに入り身体を休める事が大切です。
夏バテしてしまって食欲もなくなってしまいますが、うどん、そばやカレー等は食欲がなくても食べられるので、しっかり3食食べるようにしています。
五感を刺激することで自律神経は整い免疫力も上がってきます。自然を体感する事もよい。
海や空を感じさせるブルーには鎮静作用があり、植物を連想させるグリーンには癒やしの心理効果があります。
小川のせせらぎや波の音などのヒーリングCDを聴くのも自律神経が整います。
刺激という意味では、私は夏のホラー映画、長澤まさみさんの「ドールハウス」が今までで1番怖いホラーだったとラジオのDJの方が話していたので、興味津々早速休日に見てきました。
怖いというよりも常にゾクゾクッとさせられるこういう刺激もまた夏らしくて五感によい?!のかな、楽しめました。