2025.06.23
いやはや、6月も後半だというのに真夏のような暑さが日々続いていますね😅
今月、仲道郁代さんのリサイタルに友人と行く予定をしていましたが、親戚の集まりと重なってしまい今回は断念しました。
けれども、親戚8人での集まりはとても楽しく、それはそれで大変楽しい食事会でした。
低学年のAちゃん、学校の授業の最後にブルグミューラーの「貴婦人の乗馬」をピアノで弾いたと楽しそうに話してくれました。
昨年度と今年の担任の同じ先生が生徒にピアノを弾く機会を作ってくれる、という事で良い先生に恵まれたと思います。
クラス内で、子供のピアノの発表の機会を作ってくれる先生は少ないと思います。
教室でも発表会には出ていないが、ホームコンサートに参加の高校生~大人の方がいるので、ホームコンサート以外にも曲が仕上がったら前後の生徒同士や少人数でミニコンサートを行ってあげたいと思っています。
人に聴かせる事でモチベーションも上がるし、曲を仕上げた達成感にも繋がるのでそれを仕上がってきた大学生に話したら急にピリッとしてきました(笑)
頑張りましょう!!