2025.05.22
昨日と今日は夏日でとても過ごしやすかったですね。
生徒も半袖、短パンでやってきました。
お母さまからの質問で、子供の私立の小学校が音楽にとても力を入れていて、課題が多く、テストもあるので、声楽も見ては頂けないでしょうかというお話でした。
教室は、臨機応変に対応していて、学校のテストのリコーダーも歌も時間内でしたら見てあげられます。
中学からの合唱コンクールの伴奏にももちろん対応しています。
その辺りは、遠慮なく先生にお話下さい。
そして、音楽はクラシックは基本にはありますが、エレクトーンのヤマハの演奏と指導のグレードも取得していますので、ジャズやポピュラー音楽、歌謡曲、今流行のダンスミュージックのリズム等も充分理解していますので、クラシック以外の曲を弾きたいという中高生、大人にもしっかり対応しています。
人はそれぞれ好きな音楽が違います。
私も学生の時は、学校ではクラシックオンリーでしたが、家ではロックも歌謡曲も聴きました。
それぞれの人の目的や希望は違うので、そこはお話頂き、それぞれに対応したレッスンを進めていきたいと考えています。