2024.07.03
今日も、30度を越えるようです。
私は赤羽の整骨院で体調を整えてきました。
クラスの作文で「がんばっていること」がテーマで、ピアノを頑張っていると書いたら先生から文章を褒められて、みんなの前でピアノを弾くことになった2年生のAちゃん。
学校のフェスで、他にけん玉やダンスをする子供もいたそうなのですが、Aちゃんは電子ピアノでブルグミュラーの「バラード」を披露するという話をお母さまが先週していて、そして本日、みんなの前で弾いてきたという話をして下さいました。
お母さまは、子供は間違えないで最後までちゃんと弾けたという話をして下さり、他のお母様からも褒められたそうで、私もほっとしました。
本人はとても緊張したそうなのですが、弾けた事で自信に繫がったという事で、それはとても良い経験だったと思いました。
その経験が自信になり、上達へと繋がっていくので、是非このままピアノを続けて中学の合唱コンクールの華(ピアノ伴奏)を引き受けてもらいたいなと思いました。