2023.11.09
暑かったり寒かったりと気温が安定しませんが、小学生ちびっ子は相変わらず半そで短パンでやってきます。
若いって素晴らしい!!
大人の70代の生徒さん、この前は初めてのカラオケ🎤の発表会が赤羽会館で行われたそうであまりの皆さんの衣装の派手さにびっくりしたそうで「もう家にあるもの全部着けてきましたー!ていう感じですよ」
話を聞いていて私は笑ってしまいましたが、舞台に出るというのはそれだけ気合いが入るという事です。
ピアノの発表会はカラオケとは違いますので、それ程派手ではありませんが、やっぱり子ども達の衣装はドレスを着てとても華やか。
お母様が頑張って頭からドレス、靴まで揃えてくるのでしょう。
小さい時は特に可愛らしくドレスも映えるので、そして高学年になるにつれて徐々に落ち着いていくようです。
1度カチューシャを頭に着けていた女の子が弾いている最中におでこに落ちてきてしまった事がありました。
カチューシャはちょっと危険ですね💧
私も昔ドレスを着たときに、裾を靴で踏んでしまい転びそうになった事がありました。
長すぎるのもいけません💧
その年に流行るドレスの色もあって、やはりディズニープリンセスの影響がとても強いようです。
ピンクが揃ってしまったり、ブルーが揃ってしまったり、その年の流行の色があるようです。
来年の発表会に向けて皆さん練習を頑張って下さい!!