2023.10.30
土曜の夜に、日本音楽コンクールの本選結果をここで綴ったのですが、そのアクセスが凄いことになっていて今日は驚きました。
生徒さんというよりは先生方が見ていたのかもしれませんが、またネット検索で何か引っ掛かりここにアクセスが集中してしまったのかもしれません。
今までにも何回かこういう事があったので、ネットの力は凄いです。
星野源さんの曲の話と友人から頂いた音符落雁のお菓子の話をした時もアクセス数が異常に上がりました。
今年のコンクールの結果、皆さん気になっていたのでしょう。
日本音楽コンクールは権威あるコンクールなので、ここで1位になった方は仕事の依頼が多くなり、そこから世界のコンクールへと羽ばたいていきます。
私は、2021年に1位になった谷昴登くんのチャイコフスキーの協奏曲がとても良かったので、ファーストCDを購入し、よく聴きました。
メジャーではない曲の選択がとても良く、今まで聴いたことのない沢山の難曲に心弾みました。
平日の仕事は夜遅く、また土曜は朝から夜まで仕事をしているのでなかなか行きたい奏者の方のコンサートには足を運べないのですが、情報はネット検索をしています。
日本音楽コンクールの本選に1度行ってみたいですね。
テレビで見ていてもその素晴らしい空気感が伝わってくるので生演奏はもっと心に響くものがあるでしょう(^^)