2022.08.03
8月になりました。
あまりに虫に刺されて痒くなるので、私は蚊取り線香を何年ぶりか?!に買いました。
大人の生徒Sさんの持ってきた楽譜集、はらかなこさんの「ながれ星」がとても良い曲だったので、楽譜集を借りましたが、その次の週に「先生、CDもあるので貸しましょうか?」と借してくれました。
「light」と「piano song」2つのアルバムが入っていました。
その中のlightの曲がお勧めという事でしたが、聴いてみるとYMOの東風、坂本龍一さんのサウザンドナイフも入っていてこれがまたとても素敵なアレンジに仕上がっていました。
YMO、学生の頃にエレクトーングレード試験の課題曲に、中国女を弾いたのが懐かしいです。
そしてオリジナル曲はもっと良く、おもちゃ箱の中にいるような気分のakatsuki、情景が浮かぶような雨上がりの空、フォックスキャプチャープランのようなStart Up,どれも音の粒の揃ったメリハリのある素敵な演奏でした。
音大出身のピアニストですが、作曲、お洒落なアレンジに脱帽しました。
そして技術的にもとてもピアノが上手な方です。
YouTubeよりもCDを聴く事で生音の良さがよく伝わってきました。