2022.07.28
子供達は夏休みに入り、もう旅行に出掛けてきたよーという話も聞きました。
感染拡大防止に気を付けてどうかお出掛け下さい。
今は、流行のポップスの曲もすぐピアノ譜になってしまうので、子供達は弾きたい曲を弾くことができます。
大人のTさんは、オフィシャル髭男の「ミックスナッツ」を弾いてみたいとヤマハのプリント楽譜を持ってきました。
この曲、流行っていますね。
テレビアニメ、SPY×FAMIRYのオープニング主題歌です。私も好きです。
また別の大人のUさんは、はらかなこさんの「ながれ星」という曲を持ってきました。
弾いてみるととても良い曲だったので、他の曲も弾いてみたくなり曲集そのものをお借りしました。
この方(はらかなこ)は知りませんでしたが、作曲家、ピアニストで、王子のライブハウスや東京駅のコットンクラブでライブを定期的に行っているということで私も1度行ってみたいと思いました。
しっとりした曲も明るいテンポのある曲も作り手のセンスが感じられます。
また、小学生Nちゃんは初音ミクの「転生林檎」
を弾きたいというので楽器店に問い合わせましたが、その曲のピアノ譜はまだ出ていないということでした。
その事を本人に伝えたら次の週には、ツユさんの「泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんて」を弾きたいというので、楽器店に問い合わせたら1冊だけありました。
こんな題名の長い曲は初めてでした(´▽`)
先生が思いもつかないような凄い曲をチョイスしてくるのでびっくりしてしまいますが、またそれがとても新鮮であり、YouTubeで聴くきっかけにもなっていきます。
生徒に今が流行りを教えられるというのも悪くないのです(^^ )