2022.06.13
発表会(6/4)の子供達の感想をまとめてみました。
⭐今年はテンポ感がすごくむずかしい曲を選曲しました。でも練習期間が長かったです。
だから今年はきんちょうはあまりせずにひくことができました。多分だけど、自分の中では1番上手くいった発表会だと思います。
お父さんは昨年は88点だったけど今年は95点らしいです。私は98.9点だったのでめずらしく私の方が点数が高かったです。
本当は友達が見に来る予定だったんですけど夜だから来ませんでした。
だからママがラインで送ったら「うちの子とはほど遠い」と言っていました。
もう1人の子は「テンポがむずかしい曲を選曲したね」と言われました。
また、来年はもっとすごい曲をやりたいです。
⭐わたしの前の人がやっているとき、とてもきんちょうしました。
名前をよばれたときが1番きんちょうしました。ひいているとだんだん楽しくなってきて、まちがえたところもあったけどとても楽しくひけました。ぱぱやままも「がんばったね」といってくれたのでとてもうれしかったです。次の曲ではまちがえないでひきたいです。
⭐たのしかった。きんちょうした。うれしかった。しっかりひけた。
⭐本番、とてもきんちょうしてまちがえてしまったけど、最後までやりきることができました。とても楽しかったです!
⭐かんぺきにひけてうれしかったです。たのしかったです。
⭐少しまちがえてしまいました。だけど来てもらった友達がはげましてくれたので気分がよくなりました。友達からもらったお花はとてもきれいですてきでした。めいちゃんもすごく上手でびっくりしました。自分もそのくらい上手になりたいです。
⭐一カ所まちがえてしまったけど、ゆっくりひけてよかったです。昨年よりきんちょうはしなかったです。来年も楽しみです。
⭐めちゃくちゃきんちょうしました!
⭐きんちょうしだけどさいごまでひけてよかった。
⭐ともだちがいてうれしかった。大きなホールできんちょうした。
⭐一回目よりかはじょうずにできたと思います。きんちょうしてピアノをひきました。
はじめてさいごまで見れてたのしかったです。お花もきれいでよかったです。次のはっひょうかいがたのしみです。
⭐ぶたいがすごく大きくてとてもきんちょうした。小4の人がリトルマーメイドをひいたことが1番いんしょうにのこっています。
かいぞくやカノンもひいてみたい。
⭐さいしょはわからなくてどきどきしたけど、ぴあのでやれてうれしい。
⭐ピアノをひく前が1番きんちょうしました。今回はあまりきんちょうしないほうでした。きんちょうしなかった順番は、年長→今回→1年→2年。
上手にひけて楽しかったしうれしかったです。来年はエンターディナーをひきたい。
大人になったら長い曲もひいてみたい。
⭐はっひょうかいたのしかった。でもスペインの休日さいごいちおくたーぶひくくなっちゃいました😅
そのあとこごえで「やばっ!!」といっちゃいました。でもおきゃくさんにみてもらっていいきもちでした。ゆいなちゃんとひなたくんおなじでよかった。はっひょうかいまちどおしいなぁ。なんでほんばんにつよいんだろ?!でもすぐすきなひがおわっちゃったよ。でもとーってもたのしかったなぁ。ペダルどこよりもめっちゃかるかったです。わーい😸
⭐あそこにあったピアノはとてもひきやすくて自分史上1番楽しくひくことができました。また来年あのピアノをひくことができたらいいなーって思います。お父さんは今回見に来てくれなかったけど、来年があるなら来てほしいです。みんなが拍手してくれたときは嬉しかったです。
⭐練習している時よりも本番が思ったよりもうまく弾けてうれしかったです。