2022.03.25
今週は雪が降ったり、3月とは思えない寒さでしたね😓
桜は結構咲いてきています。
私は、プロントの桜抹茶ラテと柿安の桜どら焼きですっかり春気分になりました🌸
亡きお母さまが大好きだったという曲を弾きたいという大人のSさん、映画「ドクトルジバコ~ララのテーマ」
何ヶ月かトライしましたが、2頁目に出てくるクロスハンドが難しく、ト音記号とヘ音記号を行ったり来たりするので断念、先生もう少しやさしい楽譜はありませんか?と。
ネット検索、楽器店でも調べてもらいましたが、ピースは難しい1曲のみで、あとは高額な曲集のみでした。
また、ドラマ、「義理母と娘のブルース」のMISIAの「愛の形」を弾きたいという大人のOさん、最近また車のCMで流れているそうで、教室に楽譜はありますか?と。
その頃の月刊ピアノに入っていたので教室にありましたが、なんと♭6つの難曲で、私が弾いてみてもかなり難しい。
脳トレになるので頑張ってみますと。
♭6つという事は、ファ以外の全ての音に♭が付くということになります。
なかなか生徒さんにとってちょうど良い楽譜を探すのは難しく、ヤマハのプリント楽譜も初級、中級、上級と分かれていますがプリントしてみると思っていたよりもかなり難しい?!またやさしすぎる?!とちょっと違ったりもするようです。
あまり難しいときは、右手だけをトライして、そこに左手のコードだけで入れていくのが1番いい方法かと思います(^^)