2022.05.09
一昨年の発表会前に
『練習したらカレンダーにシール』
というのをやっていました。
道半ばでコロナで発表会中止、
レッスンも休講となりました。
去年は曲が仕上がった頃に
1回弾いたら楽譜の余白にシールを貼ってもらいました。
頑張りが形で見れるのは良いですよね。
今年はまたまたカレンダーをやってみることに。
約束した課題をやった日にシールを貼ります。
*Aを両手○回 *Aを片手ずつ○回
*20分練習
など、1人1人に合わせ
具体的に課題を決めます。
何日やるかは本人に決めてもらって(1週間ごと)
その分のシールを渡します。
ピアノの練習は時間や回数では
計れないものなのだけど、
成長過程の子供達にとって
基準があると取り組みやすいかな?
私も皆んなと一緒に取り組むことに。
もう9日ですが、まだシール1つ…😅
💗ちゃんに
「連休、練習せんかったが?」
「何しとったが?」
と言われてしまいました…😅
先生も練習頑張ります‼️
一緒に頑張りましょう👊🏻✨