2015.05.11
音符の長さを勉強する時に
レッスンではよく
「りんご」を使います。
私も小さい時にりんごで教わりました。
4分音符はりんご1個の長さ、
2分音符はりんご2個…、
これらはいいのですが、
8分音符はりんご半分、
16分音符はりんごを4つに切ったうちの1つだよ、と
絵に描いたりしてお話ししていますが、わかりにくいこともあり、
ついに「りんご」のおもちゃを手に入れました♪
★右は「ウッディプッディ」というところの木のおもちゃ。
4分の1に切れ、マグネットでくっつきます。
左は丸子あかね先生の「リズムのほん1」の
ペーパークラフトのりんご。
これは中にマグネットを付けてみました。
どちらもおいしそう~(^^♪