2016.11.15
11/6 ピアノ演奏会
今年も ピアノ演奏会 終了 致しました。
ピアノ演奏会
2016年 11月6日(日)
開場 19:00
開演 19:15
サンハート音楽 ホール
_____________________________________
🎀 子供の演奏 🎀
アルプスの山々で トンプソン
前奏曲 ツェルニー
のぼったり おりたり 林 光
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔹🔸🔹🔹🔹🔸🔹
☆ 連弾
あおいとり 外国の曲
ふるさと カバレフスキー
大脱走の マーチ エルマー・バーンスタイン
子象の 行進 ヘンリー マンシーニ
月明かりに踊っているのはだれ
___________________________________
💐 大人の演奏 💐
ソナチネ 2番 1.2.3.楽章 カバレフスキー
献呈 リスト / シューマン
バラード 3番 ショパン
🔹🔹🔹 休けい 🔹🔹🔹
イタリア協奏曲 第3楽章 バッハ
スケルツォ 2番 ショパン
ソナタ 3番 l. 2. 3楽章 カバレフスキー
___________________________________
今年も 良い演奏を する為に 皆さん とても 努力を されていました。
最後に 舞台で 弾き終わった感想をお話ししてもらうのですが、
子供達 は 全員が、楽しかった! と 答えてくれて、
舞台を 楽しめる なんて 羨ましい…… と 大人の出演者は、思ったのでした…。
大人の演奏は 10分~ 15分 と 長い曲が 多いのですが、
会場の 皆さんは、とても 集中して 静かに聴いて下さって、嬉しかったです。
ちなみに 私は カバレフスキーのソナタ3番 を 弾きました。
現代曲を 皆さんが 楽しんで 聴いてくれるか、不安もあったのですが、
リハーサルの時から、凄く面白い ! とか 私も弾きたい ! という
反応だったので 、選んで 良かった と 思いました。
今後 プロコフィエフ や ハチャトゥリアン 等も 取り上げていきたいなぁ、 と 思っています。
聴いて下さった 皆様も どうもありがとうございました。