2025.03.14
3月恒例の、ピティナ・ピアノステップが、
8日に開催されました。
今回参加した生徒さんは、私にとっては、
ステップ参加指導250人目の生徒さん
となりました。
以前200人目のときも、ピティナさんの方で、
数えてくださるので、
すぐに把握できたのでしたが、
今回も生徒さんが正式に申込みを完了して、
1週間以内には、
何人目かが分かるようになっています。
さて、現在の当地区のステップは、
申込開始から、程なくして定員一杯になり、
締め切られてしまうことがあり、
演奏曲をはっきりと決めない内に申し込む手法を、
取らざるを得ない状態です。
今回もそうでした。
なんとかやっといい曲が見つかって(すでに申込は完了している)
いざ練習開始・・・・まだ、ステップ期日の4か月ぐらい前です。
ところが、該当○◎ちゃんは、力量十分ながら、慎重派です。
「なんかこの曲、難しそうで、ステップで弾けないと思う!」
あらあら、まだ楽譜を渡したばかりなのに、
それに○◎ちゃんに、ぴったりの曲まちがいない!
と選曲したのでした。
「ねえ、○◎ちゃんは、私のステップ250人目の、
記念すべき生徒さんになるの。
250人の経験を信じてくれないかなあ・・・。
絶対○◎ちゃんは、この曲が弾ける。弾けないと思ったら渡してないから。」
「ふーん。」とまだ不安気ではあるものの、250という数字は、
心にとめてくれたようでした。
そして、とうとうステップの日を無事迎え、
結果はご覧の通り。黄色いシールが1個輝いています。
パスポートの写真を撮り忘れましたが、
[S]のシールは、黄色です。
最新レッスン空き枠は、「教室について」をご覧ください。
教室への入室希望相談見学は、適宜対応させていただきますので、
ご遠慮なく、ご連絡ください。
(ご入室時全員、回数にかかわらず教本1冊プレゼント、
短期8回お申込み時の特別プレゼント先着1名
両特典は継続しています)