2022.04.23
令和になって、もうすぐ3年がたちます。
この間、世の中は、平成のときには、
想像もできなかったような困難の中に、
貶められたかのようでもあります。
さて身近なこととして、ピアノレッスンです。
現在も、平成あるいは昭和のピアノのおけいこ
のイメージを、
そのまま持ち続けている方が、
いらっしゃるのではないでしょうか?
以前のイメージから脱却することは、
なかなか難しい、ハードルが高いことです。
それでも、ピアノレッスンに限らず、なにごとも、
これからの進む方向は、同じにとどまってはいけないはずです。
ある別の分野で、今日聞いたお話。
これからは、コンパクト化を目指す。
但し性能は下げない。
そこの度合いを計って実行できるのが、プロの仕事。
本当にその通りです。
ピアノ指導の端くれではありますが、
長年携わってきたからこそ、
その度合いを計って実行できるピアノ指導者でありたいと、
思いを新たにしております。
最新のレッスン空き枠は、「教室について」をご覧ください。
変化したときは、即更新しております。