2019.10.07
この前から、月曜日の学校の帰りに、
直接教室へ来ることになった、🔸ちゃん。
月曜日の朝は荷物が多いので、
ピアノに必要なものを一緒にもってくるのは、
かなり大変です。
以前に、
同じ条件だった生徒さんがしていた方法を、
真似してみることにしました。
お母様、ご用意ありがとうございます。
この紺色のナップザックの中に、
ちゃんと楽譜が3冊と楽譜帳が入っています。
シャープの調号のお勉強。
こんな風にしてみたら、あっという間にわかりますね。
調号は7個までしかつきません。
全部分かっていた方がいいでしょう・・・?
皆さんの大好き「パプリカ」は、
♯が3こから、♭が6こに途中で変わるんですよ。
両方ともちゃんと理解して、馴染んでおけば、
さっと歌えて弾けてしまうでしょう。
すぐにはできませんが、順序だてた方法で学べば、
いつかは自分のものになっていきます。
あせらず、忘れずですね。
教室入室相談見学の御希望等、
お問合せを、お待ちいたしております。
最新のレッスン空き枠は、「教室について」をご覧くださいますよう、
お願いいたします。
ご希望の曜日時間帯のある方は、お早目にお問合せください。