2013.11.17
12月に熊猫音楽舎のティータイムコンサートをします!
熊猫音楽舎は当教室の愛称(私が勝手に命名)。
で、こちらの教室を開放して年2回、
チェンバロのミニコンサートを開いているのですが、今回はその第2回目となります。
もちろん、立派なホールで国外の著名な演奏家の公演を聞くのも楽しいものですが、もう少し身近に、肩肘張らず、でも上質の音楽を楽しめる会があっても良いのではないかな?と思い今年から始めてみました。
「上質の音楽」などと書くと上から目線で嫌なのですが、長年クラシック音楽に関わってきた者として、やっぱり
年月を経て残されてきた古典音楽って只者じゃないと思うのですよ。
そして、たくさんの方方に
この素敵な音楽を知っていただきたい、楽しんでいただきたいのです。
さて、今回は12月の開催。
クリスマス月ということで賛美歌を主題にした曲、明るい曲を選んでみました。
日本ではクリスマスと言うと、「12月25日の夜にサンタクロースがやってきてプレゼントを配る日」のようになっていますが、本来はイエスキリストの生誕を祝う日、もっと言うと、
一年のもっとも暗い季節に甦りを祈る日だと思うのですね
厳しい冬を迎える、暗く寂しい時期だからこそ
辛い状況の下に過ごす人がいる世界だからこそ
また人で力で温かく、再生を祈りたいと
音楽を通じて祈りたいと思っております。
まだ若干のお席がございます。
よろしければ、お越し下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
**下記コンサートは、おかげさまをもち満席御礼となりました。
ありがとうございました。日時:12月8日(日) 午後2時より
場所:熊猫音楽舎(大阪市都島区高倉町)
料金:500円(茶菓つき)
*限定10席につき要予約 pandaron@miyakoji.ma
プログラム:
G.ベーム『ただ愛する神の摂理に任せ』
J.S.バッハ『フランス組曲 第6番』
D.スカルラッティ『ソナタ K.9 K.87』
チェンバロ演奏:山本真美