2025.05.05
指のトレーニングのために
数字(指番号)のみ記されている教本を使うことがあります📖
このテキストの良い点は
《音符を読む作業がないので指を動かすことに集中できる》ところです
テキストに書かれている数字を見て
↓
目から情報を取り入れ
↓
脳に伝え
↓
自分の思い通りに指を動かす
この一連の作業をスムーズに行うためのトレーニングです
・指番号と指の連動
・指を思い通りに動かす
・手指の形を修正したい
・鍵盤ばかりを見るのではなく楽譜を見て弾くようにしたい
・ドレミファソだけでなく他の位置で弾かせたい
時などに使用しています
いろいろな使い方ができて短く簡潔なので、どの生徒も集中して取り組めるところが気に入ってます
先日のレッスンではこの指のトレーニングをしている時に新たな演奏法を生徒さんが考えてくれました♪
「先生、追いかけてきてよ〜
カエルの歌、みたいに」
カノン風の演奏です✨
よくぞ考えてくれました!
カノンにするとお互いの音を聴くことができ音色も近づけることができる。
カノン体験もできて何より2人で弾くと楽しい
こんなことが考えられるなんて素晴らしい☺️
指のトレーニングも楽しく、意識を持ってに行うことで効果が上がります✨