2025.07.14
ピアノは、一朝一夕に、身につくものではありません。
それは、世の中の全てのことに言えると思います。
「うさぎとかめ」の話があります。
最後は、ゆっくりした歩みの亀🐢が勝つ。
最近は、努力することが、カッコ悪いような風潮がありますが、成功している人たちは、
陰で並々ならぬ努力をしておられます。
コツコツと努力し、失敗もしながら、成功体験を積み重ねて、やがて、大きな花を咲かせる。
ピアノも、毎日コツコツと練習することで、
上達していきます。
ただ、そこには、「好き!」という気持ちがあってこそ。
ピアノのみならず、音楽が好きであること。
音楽を聴いたり、歌ったり、踊ったり。
「三つ子の魂百まで」と言われます。
3歳くらいで興味を持ったりしたことは、
きっと好きな可能性があります。
ぜひ、お子さんの小さな芽を🌱育んであげてください。