2014.11.21
「ともだち わーく」をテキストとして使用しているリトミックの勉強会に参加してきました。
このテキストの特徴は
(1)4月から 各月3つのレッスンが組まれていて
生活の中の身近な題材から音楽の基本を
リトミックを通して学ぶことができること。
(2)生徒用テキストの中身は、すべて白黒です。
各ページ、シールを貼って絵を完成させるのですが
シールも白黒で、自分で色を塗って
仕上げるようになっていること。
カラフルでかわいらしい絵が描いてあるテキストを
見慣れた目には、一見 地味な印象を受けました。
子供たちに 受け入れてもらえるといいな
と願いながら使い始めたところ、想像以上に
喜んで取り組んでくれています。
子供たちは、とても素直な気持ちで絵を描いて
自分を表現してくれます。
その絵を見ながら話をして、リトミックの活動をすると
それがきっかけになりピアノでも表現してみたい
となったり、良い結果につながっています。
学生の頃に学んだリトミックは、実際のレッスンでは
活用の仕方を迷うこともありますが、
この勉強会に参加して、自分の中の引き出しが
ひとつ増えたように感じています。
これからも より良いレッスンができるように
勉強の機会を持っていきたいと思います。